看護科
Nursing Departments



看護部長挨拶
窪田 由佳
看護部では「尊厳を大切にする看護、介護を実践」を看護理念とし、患者さん・ご家族の気持ちに寄り添う温かい看護・介護の提供をめざし日々励んでいます。
療養型病院の患者さんの穏やかな生活は、日々の細やかなケアの積み重ねによって守られていると言えます。また、人生の最終段階にある患者さんに寄り添う重要な役割もあります。
病院内だけでなく、これからの地域医療を支える信頼される看護部となれるよう、小さい事からスタッフと共に一歩でも前に進んでいきたいと考えています。
ベトレヘムの園病院 看護部長 窪田 由佳
看護理念

尊厳を大切にする看護、介護の実践
1.創立者の遺訓であるキリストの愛の精神を引き継ぎ、病める人、苦しむ人、ひとりひとりの尊厳
を権利を尊重し、専門職として豊かな、温かな看護・介護をする
2.患者様の立場に立って、安全で信頼される看護・介護をおこない、より患者様の満足度を高める。
3.専門職として研鑽につとめ責任を持って看護・介護の質の向上を追及する。
4.地域に根ざした病院作りを目指し、隣接の諸施設との連携を図るとともに住民の健康、福祉の向上
に努める。
5.チームワークのとれた病棟環境づくりをし、他部門との信頼関係を図り、患者様中心のチーム医療を
継続する。
教育理念
1.創立者の遺訓であるキリストの愛の精神を受け継ぎ、病める人、苦しむ人、ひとりひとり
の尊厳を守り、温かく、豊かな心で行動できる人材の育成
2.専門職として責任を持ち、看護・介護の質の向上を追求する人材の育成
3.地域に根ざした病院作りを目指し、住民の健康、福祉の向上に貢献できる人材の育成
4.組織の一員としてチームワークを図り、患者中心のチーム医療を継続できる人材の育成

令和元年看護目標
Ⅰ看護、介護実践
多様性に寄り添う ACP(アドバンス・ケア・プランニング)の実践
Ⅱ組織的役割遂行
電子カルテ導入を視野に入れ 情報収集、発信の効率化を図る
Ⅲ自己研鑽と成長
接遇改革元年 当院の良さを共有する


看護部の研修
看護部教育についての内容はホームページ掲載準備中ですおまちください。
看護部ブログ
月2回更新を目指しています。是非活動内容をのぞいてください

毎週水曜日9:30~10:30まで行っております
1人15分程度ですが、何なりとご相談下さい!!
お待ちしております
※よろず相談についてはお問合せ下さい